【修理関連のHP一覧】 下段のHP名をクリックすれば見られます。
・井戸用ポンプの修理・ドライブレコーダーの取り付け ・蛍光灯電気スタンドのLED化
・レンジフード換気扇の取り換え ・トミカ パトロールドライバーの修理 ・浴室用換気扇の故障(その1)
・浴室用換気扇修理(その2) ・「おばけ城脱出ゲーム」故障修理 ・乾電池式噴霧器の故障修理
・アンパンマンカー(メロディ付)乾電池取り換え ・引き戸のレール取り換え ・植木選定用トリマー修理
・ダイソン掃除機の故障修理 ・黒ひげ危機一発ゲーム 必勝法 ・バズライトイヤーの電池取換(その2)
・バズライトイヤーの故障修理 ・インパクトドライバーの故障修理


閑人の暇つぶし

★このHPの内容につて
★2023.2.12 バズライトイヤーは種類ごとに、電池BOXを覆っている部分の取り外し方法は異なりますので、このHPで記載されている方法は下記の形態「①該当するバズライトイヤーの外観」 の種類しか該当しません ので御注意下さい。なお、実施については自己責任上で実施するようお願いいたします。



①該当するバズライトイヤーの外観

★いろんなタイプがあるので、形態を良く確認してこのタイプと同じ場合のみ実施してください。他のタイプをこの方法を行なっても外れず、破損する可能性があるので実施しないで下さい。


・ このタイプのバズライトイヤーはかなり大型です。正面からみた形です。
・左の画像にマウスをかざすと拡大します。



・ 背後から見た形です。同じ形である事を確認して実施して下さい。
・左の画像にマウスをかざすと拡大します。





②背中に付いている翼の取り外し方法

★翼の内側に電池BOXがあると予想できるので、翼を外す方法を見つける事にしました。プラスチック製品なので、力任せに行うと、ポキッと折れる感じがするので、少しずつ慎重に動かしながら調べた結果、下記の方法で翼を外す事にしました。


・ 背中にある翼の取り外しの様子です。
真後ろに引っ張れば外れます。この動画では簡単に外していますが、外す時はかなりの力と勇気が必要でした。
・左の写真をクリックすれば動画が見られます。




③取り付け部分の構造

・翼の部分を外した人形本体の裏側です。上に2箇所の凹部、下に2箇所の凸部があります。

・取り外した翼部分の内側です。上に2箇所の凸部、下に2箇所の凹部があり、それぞれが人形本体の凸凹部と差し込み合って固定しています。



・上の画像では凸部の形がわかりづらいので、翼の上部にある2箇所の凸を拡大しています。かなり長い凸部を凹部に差し込んで固定しているので、真後に強く引っ張らないと外れませんでした。




④電池ボックス

・丸印のネジを外すとカバーが外れます。



・単四乾電池が3個使用されていました。




⑤人形本体への翼の戻し方

★翼の部分の人形本体への取り付け(戻し)は、取り外しと逆の方法で、取り付け部分の仕組みが分かっているので問題なく、簡単に戻すことができました。



・4箇所の凸凹の位置を合わせて真後ろから押し付ければ、簡単に取り付ける事が出来ます。
・左の写真をクリックすれば動画が見られます。




⑥その他

★このタイプのバズライトイヤーの電池取替え方法をWebで探しても見つかりませんでした。仕方なく、自分で探す事にして、おもちゃを壊さないように手加減しながら、 いろんな部分を少しずつ動かして、隙間などを観察した結果、この方法で翼の部分を外す事にしました。
  人形の本体と翼はかなり強く固定されていて、この方法に100%の自信はありませんでしたので、外れる瞬間までは冷や汗ものでした。





★なお、このタイプと違う「ぐるぐる回るバズライトイヤーの電池取替え」は
別のHP(https://izawabazu02.web.fc2.com/)にアップしています。

dyson 左の写真をクリックすればそのHPへジャンプします。




上記以外にもHPを作成していますので、暇な時にでも見ていただければ幸いです。
(矢印をクリックすれば、見られます。)

pomp

pomp




Copyright (c) 2023 tossan All rights reserved.
inserted by FC2 system